COLLING

マシンのエンジン性能をフルに発揮させるには優れた冷却システムが不可欠です。
せっかく加給された空気もノーマルのインタークーラーでは役不足であり、過度な吸入空気温度の上昇はパワーダウンにつながります。
◆インタークーラー中置き加工
ドリフトに最適な中置加工は、パイピングが短くなる事によってレスポンスが良くなりクラッシュ時のダメージが少なくなります。
作業工賃
作 業 参 考 内 容 | 税抜金額 |
---|---|
前置きインタークーラー取付 | \25,000~ |
インタークーラー中置加工 | \45,000~ |
オイルクーラー取付 | \25,000~ |
ラジエーター交換 | \8,000~ |
サクションパイプ製作 | \15,000~ |
EXHAUST/SUCTION
吸収効率を上げるには抵抗となるものを取り除いてスムーズに空気をエンジンに導くことが大切です!
まずは、エアクリーナーの交換がオススメです!。
次に排気効率をUPですね!
排気系のチューニングと言えば、マフラー交換ですが、抵抗をなくすことで必ず効率が上がるわけではありません。
マフラーを取り外すと抵抗はなくなりますが、トルクもなくなって発進性や加速性が悪くなるため、適度な抵抗を付ける必要があるのです。
その為、マニホールドなどを交換して形状や集合部までの長さでクルマの特性を変えたりします。
ワンオフマフラー製作はもちろん、 アルミ・鉄の加工などお気軽にご相談下さい。
作業工賃
作 業 参 考 内 容 | 税抜金額 |
---|---|
エアクリーナー交換 | \3,000~ | マフラー交換 | \3,000~ |
EXマニホールド交換 | \10,000~ |
フロントパイプ交換 | \3,000~ |
タービンG/K交換 | \30,000 |
タービン交換 | \30,000 |